気の向くまま

ホットクックレシピ、こどもとの暮らしや、その他色々。

日々の献立と買い物の話

料理上手だった母の影響は良くも悪くも大きく、家では基本的に自炊をしています。料理の腕が一流、とはいえませんが、材料を切ったり、味付けを考えたり、調理という行為は、わたしにとって、大げさですが自己実現の一つなのです。時間がある休日は、ちょっと手間と時間をかけて美味しいものを作って家族で食べるのがここ最近の日常です。もちろん平日はささっと済ませることがほとんどですし、疲れている時はお惣菜や外食で済ませることもあります。

独身時代、仕事が忙しくて朝昼晩コンビニで食事を済ませる生活が続くと、体がなんとなくだるくなり、頭も働かなくなってきた経験があります。あわてて家に帰って、野菜たっぷりのお味噌汁を作って飲んだら体調回復、ということが何度もありました。自炊するのは自分のためでもあり、家族の健康のためでもあるのです。

 

 

 

なーんて偉そうなことを言っていますが、計画性がめちゃくちゃ乏しいわたし、週に何度もついついスーパーによって買いすぎ、食材をダメにすることはあまりないものの、食材を使い切るのに奮闘、結局献立を考えるのに疲れてしまって、大人はUberEats、こどもはキッズ冷凍うどんにベビーフードぶっかけただけ、なんて日も。。。買い物は基本的に生協宅配で1週間分くらいの食材を注文しているのですが、計画性が低いためについつい買いすぎ、さらにスーパーでもちょこちょこ買いをしてしまうので食費もえらいことに、、、、。

 

復職してワーママ生活突入するに当たり、今までのような無計画で料理を続けて行くのはめちゃくちゃに疲弊するだろうな、と思いまして対策を考えました。今現在、その対策通りに生活を回して1、2ヶ月が経ちましたがなかなかいい感じ!

 

<献立作り>

1週間、曜日ごとにざっくりメインメニューを決めてしまいました。ありがちかな。現在はこんな感じ。

 

月曜 豆腐メイン・・・炒り豆腐、チャンプルー

火曜 鶏肉メイン・・・茹で鶏、チキンステーキ

水曜 韓国料理メイン・・・プルコギ、チャプチェ、たまにチヂミ

木曜 サバ料理メイン・・・塩焼き、照り焼き、サバの混ぜご飯

金曜 豚肉+豆腐メイン・・・厚揚げと豚肉のオイスター炒め、カレー炒め

土曜 お肉メイン・・・テンションを上げるために作る日。時間がかかるチャーシューや茹で豚など。お刺身にすることも。

日曜 余白の日・・・冷蔵庫のお掃除デイ。大抵よくわからない料理か、もしくは冷凍庫にある出来合いの冷凍ハンバーグなどです。

 

ポイントは、自分の好きな献立&こどもも食べられる献立で構成したことです。こどもはあまり肉が好きではないので、土曜はあまり食べられるものが無くて申し訳ないですが、、、。その分好きなフルーツや野菜、タンパク質は納豆を食べさせています。

自分の好きなものなので、作っているのも楽しいし、食事の時間も楽しみです。もう少し魚料理を増やしたいなあと思うのですが、コロナであまり新鮮なものを買いにもいけないので、生協宅配で頼める骨抜きサバを注文して食べています。

 

メインを決めることで、献立を考える時間が減ったのが何より大きい!めちゃくちゃ楽になりました。それぞれのメイン料理で2、3パターンレパートリーがあるので毎週同じメニューにはしていませんが、隔週くらいで同じメニューが出てきます笑

同じ料理を何度も作ることで、料理のスピードも上がりました。最初はレシピを見ながら作っていましたが、今では調味料も覚えたし、味も大体で決めることができます。

 

<食材購入>

正直、食べる量が減ったわけではないので食費の節約になってはいませんが、無駄な買い物は減った気がします。おそらく、メインメニューが固定になったことで生協宅配で何をどのくらい頼んだらいいのかがわかったためです。全て生協で揃えることもできるのですが、スーパーに行って旬の美しくて美味しそうな野菜を見たり、きれいな魚をみることは好きなので、スーパーで買い物することを見越して少なめに生協注文するように心掛けています。

生協注文は、アプリで行っており、あらかじめ「お気に入り」に登録してある商品を片っ端から商品カゴに入れるだけ。おしまい。たまに安くなっているセール品やストック用の缶詰やレトルトも買います。生協内で商品を選び始めるとキリがないので、(今週はこっちのメーカーの牛乳のが安い、など)なるべく商品を選ばず購入しています。自動注文機能もフルに使って、生協注文は毎週5〜10分くらいで済ませられるようになりました。今までは毎日ずっとみてた、、、

 

気分によっては、献立通りに作らなかったり、外食や中食をすることもあります。いつまでこの対策を続けられるかなーとも思いますが、今は快適なのでしばらく続けるつもりです。

それでは!