気の向くまま

ホットクックレシピ、こどもとの暮らしや、その他色々。

【ホットクック】ホットクック購入してめちゃくちゃ活用している話

数ヶ月前に思い切ってホットクックを購入しました。

しばらく使用した感想としては大大大大大満足です。

f:id:payachang:20191008100507j:image

 

それ以前から電化製品好き、新しいもの好き、スマート家電好きとしては、ホットクックがめちゃくちゃ気になる存在だったのですが、

高い・・・

デカい・・・

使用感がわからない・・・

ということなどがネックで二の足を踏んでおりました。

 

しかし、そこはホットクック沼、信者がそこかしこにいるのです、、、

ワーママ知り合いの激推しレビューや友人宅でのホットクックお試し会などを経て、

買っちゃえ〜〜!!となるのに時間はかかりませんでした。

夫には「高くない・・・?」「どこにおくのん・・・?」と言われましたが、

「いや、Amazonでセールになってるから!!!」と強行突破。

キッチンは少し狭くなりましたが、とにかく便利でめちゃくちゃ活用しています。

 

 

ホットクック買ってよかった事

①自由時間の増加

一番体感しやすいのがこの効果。ホットクックは時短家電ではないので、調理時間は物によりますが結構かかります。ただ、その時間火の番をしなくていいのが本当に楽です。

スープや煮物を鍋で作る場合、ちょっと火から離れることはできますが、完成までほったらかし、というのはできないですよね。その点、ホットクックは自動でかき混ぜから火の加減もやってくれるので、私が一生懸命手作りしたものより美味しくできます。

また、予約調理機能も便利で、昼間外出して夕方に帰ってくることがわかっている日は、予約調理でカレーやシチューなどを仕込んでいくと「夕飯何にしよう」がなくなります。ホットクックの予約調理は、炊飯器の予約調理と異なり、予約スタートした時点から調理を開始し、食材が傷まない温度をなるべく避ける仕組みになっているので、夏場でも肉や魚を入れた予約調理ができるのです!最高〜

 

②おいしい&健康的な食事

ホットクックは具材からでる水分を利用した無水調理が得意です。

有名なフランス製鍋のストウブと理論的に似ていますね。ストウブも持っていますが、素材の旨味が出る点を比べると、ホットクックの方が圧倒的においしいスープができる気がします。

健康的、と書いたのは個人的に減塩に成功したからです。参考にした勝間和代さんは0.6%の塩分で味付けを提唱しています。私はもともと味付け濃い方が好みですが、0.6%よりも少ない塩分でもとても美味しくいただけます。

また、ホットクック調理をしてから味付けがシンプルになりました。メインは塩、オリーブ油かごま油などのオイルのみです。たまに醤油や味噌も使いますが、基本的にその2つでまかなっています。

それまでは味出しにコンソメや中華調味料も多様していましたが、ほとんど使わなくなりました。それらの調味料が悪いものではないですが、使わないでもおいしい料理ができるのに感動しました。

 

③離乳食作りが楽に

ホットクック導入前は週1、2の頻度で離乳食ストックを作り、フリージングしていました。

フリージングは便利なのですが、作る手間、また冷凍庫になにがあるか忘れる、使いきれないなどの事態が発生し、なるべく大人のとりわけで済ますようにしたいと思っていました。

ホットクックで調理すれば調味料無くてもおいしいスープや煮物ができるので、

最近では調味料なしでホットクック調理→こどもようにとりわけ→味付け(塩入れるだけ)というルーティーンになっています。

また、ホットクック購入前はハードルが高かった蒸し調理が簡単にできるので、手づかみ食べが始まってからは蒸しパン(HM利用)や蒸し野菜を作るのにも重宝しています。

 

 

ホットクックができないこと

・香ばしく仕上げる

炒め物レシピが公式にありますが、炒め煮、むしろ、煮物という感じです。

同様に焦げ目をつけたりすることもできません。

 

・調理時間の短縮

自分の作業時間は短くなりますが、圧力鍋ではないので調理時間自体は鍋で作ったりするよりかかることの方が多いです。なので、「あと10分で作らないと!」というときなどは鍋の方が早いです。

 

 

参考にした本

勝間和代著「勝間式食事ハック」

 

そのうち作ったものなども記録したいなあ

それでは〜